COLUMN

コラム

初心者にもカンタン!半自動溶接の特徴3つ

こんにちは、株式会社吉田溶接です!
埼玉県に拠点を置き、現場溶接・半自動溶接といった溶接工事を、全国各地で手掛けています。
今回は半自動溶接の特徴について紹介します。
「半自動溶接の特徴って、どんなもの?」
気になった方は、ぜひご一読くださいませ。

比較的容易に行える


溶接は、専門知識と高度な技術が必要な作業です。
しかし半自動溶接の場合、溶接条件を適切に設定すれば、機械が溶接作業を補ってくれます。
適切な溶接条件とは、溶接材料や溶接姿勢、電流、電圧などのことです。
作業者はトーチを両手で持つことができ、手を動かすことに集中できるので、比較的容易に溶接を行うことができます。

作業効率が良い

手動で溶接を行う場合は溶接棒が溶けていくので、作業中に溶接棒の交換が必要になります。
しかし半自動溶接は自動でワイヤーが供給されるため、溶接棒の交換が不要になり、スムーズに溶接できます。
また操作自体も簡単で、経験の浅い方でも、持ち手のスイッチを押すだけで溶接作業が可能です。
すべてを手で行う溶接よりも作業効率が良く、製品を大量生産する工場や、建設現場での溶接に幅広く活用されています。

設定が重要

機械によって半分自動化されている半自動溶接は、すべてを勘に頼ることはできません。
ワイヤースピードや電流、電圧の設定が、仕上がりに影響します。
特に電流、電圧の調整は「電気を合わせる」という言葉が生まれるほど、重要視されています。
電流を上げれば溶接スピードは早くなりますが、合わせて手を早く動かす必要があり、初心者には難易度が高いです。
慣れないうちは電流を下げて丁寧に行う方が、仕上がりはきれいになります。
溶接作業自体は手で行う半自動溶接なので、電気を合わせた後の仕上がりの変化は、経験を積む中で習得することになるでしょう。

ご依頼をお待ちしております


株式会社吉田溶接では、各種溶接工事のご依頼をお待ちしております。
半自動溶接を中心とした技術を駆使する熟練職人が、丁寧に対応いたします。
有資格者も多数在籍中です。
半自動溶接・現場溶接に対応の業者をお探しなら、ぜひ当社へお任せください。
ご不明点などございましたら、お電話またはお問い合わせフォームから、ご遠慮なくお問い合わせくださいませ。

一緒に楽しく働きませんか

株式会社吉田溶接では、一緒に楽しく働いてくれるスタッフを求人募集しています。
経験や資格のない初心者の方でも、優しく丁寧に指導しますので、安心してご応募いただけます。
福利厚生も充実しております。
お電話または応募フォームから、ぜひご応募くださいませ。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。